1. ホーム>
  2. 採用サイトランキング2015

採用サイトランキング2015 ranking

1. 企業の良・強・差異性

グローバル性
1
社会貢献
10
顧客情報・優良顧客の多さ
10
職場環境
6
知的資産や設備
12
事業の多角化・多様性
15
外部からの顧客評価
2
知名度・メディア露出
1

合計 57 /85

2. 人的魅力

経営者
12
雰囲気・優秀さ
12
同じ境遇・考え
15
活気・明るさ
15
人事担当者メッセージ
8

合計 62 /70

3. キャリアイメージ

若手活躍
15
ダイバーシティ
8
職種・責任の多様性
8
活躍イメージ
12

合計 43 /50

4. 採用情報

選考フロー
8
求める人物象
9
待遇・要項・転勤
10
福利厚生
9
研修制度
12
人事制度と育成方針
12
採用イベント情報
6

合計 66 /90

5. 基本情報

業界情報
6
職種情報
15
沿革・歴史
10
企業規模
12
商品やサービス特徴
12
組織図・組織のありよう
10

合計 65 /75

6. ビジョン・ミッション

価値観
12
安定性
10
成長性
8

合計 30 /35

7. 使用性、わかりやすさ

FAQ
8
ユーザビリティ
12
専門用語の不使用、解説
6
学生目線
10
スマホ・タブレット対応
-

合計 36 /55

8. 表現・メッセージ性

デザイン
10
写真
15
動画
4
メッセージ
10

合計 39 /40

総評

採用サイトから発信すべき情報がよく整理された採用サイトです。情報収集を進めていくと、企業が大切にしていることや、人材要件がだんだんとわかるようになってきます。戦略的とも言えますが、明文化されていない情報にも価値をおき、企業が求める要素に気づくことができる学生に向けられたメッセージを感じ取ることが出来ます。企業への共感性を重視した場合の参考例といえるでしょう。

ターゲット学生への
直感的訴求性

企業の事業内容がよく分かる写真が使用されています。公共性の高い事業なだけに直接的に社会へ与える影響も大きいですが、そのような事業の特殊性もキャッチコピーからイメージすることが出来ます。また、写真の中には「人」にスポットを当てたものも使用されており、事業が担う社会的責任を感じさせます。コンテンツの見せ方にも工夫が見られますが、こだわりに注力しすぎて、操作性が落ちる点も見受けられます。時には利便性の追求も必要です。

ターゲット学生含有率の
コントロール

広くアピールできる側面を持つ事業ですが、母集団の質を高めるための施策も同時に展開できています。人材育成やダイバーシティへの訴求はありますが、キャリアアップの訴求が弱い点から「共存共栄」を重視し、企業理念へのコミットメントを重視していることが覗えます。この軸をクリアした学生には次のステップとして、RJP要素を含んだコンテンツが用意されています。サイト内を遷移するにつれ、母集団の質が向上していく導線設計は、戦略的で優れています。

ユーザビリティ

非常に操作性に優れた採用サイトです。スクロールに対応したグローバルナビゲーションの構成も出来ています。また、最新情報の掲載位置は、志望動機が高い学生は必ず登録するエントリーボタンの横に配置しており、見落とししにくい構成が取られています。学生の使いやすさを意識した作りになっている上、多めの情報量も気にならないほど見やすく、ほしい情報が探しやすく設計されており、ユーザビリティーは非常に高いと言えます。

採用母集団の育成

社会貢献意欲が高い学生の興味を喚起できる、メッセージ性の強い採用サイトの仕様になっています。企業が大切にしていることや、社員の内実などが温かみを持って紹介され、親近感や信頼感を高めることを通じた学生への動機付けが果たされています。情報自体の専門性は高くありませんが、事業が社会とどのように繋がり、どのような役割を果たしているかが追求されており、業種の軸が定まっていない学生にも広い範囲で訴求可能です。

2016年採用への対応

16採用においては、活動期間の制約もあり、採用サイトを通じていかに学生の志望動機を高め、接点を作るかが重要になってきます。そのため、学生のマインドシェア占有率を高めるためのコンテンツの拡充が必須になります。このサイトの動画コンテンツは非常に優れており、社会貢献意欲の喚起から、事業の目的・果たすべき責任、問題提起までが短い時間で、視覚効果とともに訴求されています。16採用サイトで競合との差別化を図るコンテンツの良例となるでしょう。

一覧に戻る